【ワーシャル代表登壇】「コレハタナイト」〜人生100年時代の働き方を考える交流会〜
下記のイベントにワーシャル協働代表の中西が登壇します!
今回は本業以外に副業や地域活動など複数の活動を平行して行う「パラレルキャリア」をテーマに、実践者であるゲストをお招きし事例を提供頂きます。自分らしいこれからの働き方(コレハタ)についてみんなで考えるきっかけを作りにぜひお越し下さい。
終身雇用で安定した生活を送りたいけど、いまの会社でいまの仕事をずっと続けられるか分からない。特定分野のフリーランスとして働いているが、仕事の幅が限られていて柔軟性が無い。世の中の見通しが不透明な昨今、誰もがこんな不安を漠然を抱えておられるのではないでしょうか。
【講師】
勘違いされることが多いのですが、複数のキャリアとは必ずしも収入を伴うものには限りません。例えば、社会貢献活動、地域活動、自分のスキルアップのための活動なども含み、パラレルキャリア=複業とも呼ばれています。終身雇用が崩壊の兆しを見せ始め、まだ少ないながら副業を解禁する企業も出始めている昨今。
会社が決めた仕事をし、会社が決めたキャリアを積んでいるだけでいいのかという疑問はあっても、いまの仕事を辞めたいわけでもない。そんなあなたの、人生の選択肢を増やし自立したキャリアを作る挑戦を可能にするのがパラレルキャリアという生き方です。今回は、実際にパラレルキャリアを実践している登壇者をお招きし、パラキャリの始め方、楽しみ方、パラキャリから始めるキャリア自立などについてお話頂きます!
【内容】
約3年前までは大手企業に務める”普通のサラリーマン“だった崎山氏。とある体験からこれからの働き方・生き方を見つめ直し、自主的な社外活動に邁進。
現在は「パラキャリを始めるためのノウハウを教える」講座を開催し、そういった人たちの活動をサポートするオンラインサロンの運営を行なっています。
この一連の活動は、日本のパラキャリ研究の第一人者である法政大学の石山教授の著書「会社人生を公開しない 40代からの仕事術」でも取り上げられました。
中西氏は、元上場企業のキャリアコンサルタントとして、一般職種から医療系人材まで、約10年間キャリア相談及び、法人採用サポートに従事。「働くを楽しむプロになる」をモットーに、これまで50種類の職種を経験。
現在は一般社団法人ワーシャルを設立し、主に医療・介護系人材が“自分らしい働き方”をデザインするサポートされています。また3児のパパ、農園アドバイザーなど複数の顔を持ち、「個人・企業・社会が3方良し」となる「社会的複業」をテーマに日々活動されています。
本講座では、そんなお二人のトークから、副業とは違う「自分らしく人生をより豊かにするキャリアの作り方」「会社の外の世界の探検の仕方」を立体的に浮かび上がらせます!
【対象者】
・特に転職、退職希望はないけれど、いまの働き方、仕事を続けているだけでいいのかな?と思っている人
・今の仕事を辞めたくはないけれど、ほかにもやりたいことがある人
・現在所属しているコミュニティの外の世界を知りたい人
・自分の働き方を見直したい方(またそういった考えを持つ仲間が欲しい方)
【プログラム】
① 導入とアイスブレイク
② インプット1 崎山様 講演
1.パラレルキャリアとは
用語の定義、社会背景、法制度
2.自分のパラキャリプロセス
場所、人、情報の掛け合わせ
はじめの一歩へのきっかけ
3.パラキャリで得たこと
(人生が豊かになったのか?)
本業への影響、居場所、仲間など
4.情報提供
スキルシェアサービス紹介 他
③ インプット2 中西様 講演
1.24時間戦えますか?
働き方の過去、今、未来。「当たり前」をアップデートする。
2.社会的複業とは?
社会の複数のコミュニティに参加し、価値を生む働き方。
ナカニシの事例紹介。
3.50職種経験して気づいたこと
ナカニシの裏経歴書、そこで得たこと、気づいたこと
4.今ない仕事の作り方
今の子どもの65%は今ない仕事に就く。これかは一番必要なのは、今ない仕事の作り方
④ グループでの感想シェアワーク
⑤ 質疑応答
⑥ 交流タイム
※交流タイムは約30分間を予定しております。
イベント終了後30分程度はお部屋を開放しております。当日お越しの方と引き続きお話されたい方は21時50分までは交流頂けます。
さらに、交流したい方はビル内の居酒屋に移動して1時間程度交流を続けられればと思います。(別途実費必要)
————————————–
【申込終了と表示される場合】
申込期限が終了しているか、満席かのいずれかとなります。
本サイトからのお申込みは原則、開催日前日の23時59分までとなります。
空席がある場合は当日受付可能ですので、下記にお電話にてお問合せ下さい。
※満席の場合もキャンセル待ちを申し受けられます。お気軽にお電話ください。
問い合わせ:06-6360-9555